ヨークリのクリーニング品目例
Yシャツ
当社ではワイシャツクリーニングは、ただ柔らかいだけではなく、のり本来の固さを絶妙なバランスで残した、しなやかな仕上がりです。
白いものはより白く、色柄のあるシャツは色合いを守れるように色や素材によって分類するほか、のりづけの度合いによっても分類しています。また、衿や袖の汚れが目立つものは汚れ落ちをよくするための前処理を行っています。
仕上げは、職人の手によって襟からカフスまでピシッと仕上げます。ですが、必要以上に引っ張らないので生地を傷める心配がありません。
さらに、抗菌・防臭処理により着用中の菌の繁殖を防ぎ、いやなにおいを抑制できます。
見た目が綺麗になるだけでなく、着心地や防臭・抗菌効果も追及しています。
靴・かばん
ネクタイ
ドレス
ドレスクリーニングの際には、前身頃、スカート部分、引き裾の裏側、ファスナーやビーズの状態、コサージュなどの付属品のチェックを入念に致します。
デリケートな素材を傷めないよう、素材・汚れに適したシミ抜き剤・ブラシを使用します。汚れを落として、かつ素材の良さを落とさないのがポイントです。
乾燥にはシワ・縮み・型崩れ・ドレスへのダメージを抑えるため衣類乾燥機に比べますと時間がかかりますが、立体自然乾燥にしています。(ここはやっているか微妙ですがだいたいのサイトは自然乾燥のようです)
ヨークリでは、そのほか、美しいシルエットを復元する仕上げにしています。
アイロン掛け作業などデリケートに扱っています。
皮製品
絨毯・カーペット
着物
布団
布団のクリーニング専用工程で布団の種類、側地の条件に合わせて一枚づつ丁寧に単品丸洗いしています。
1晩に約コップ1杯分の汗をかくと言われています。この汗が、布団の中に吸収されており、そのほかにもダニ・ふけ・カビ・ホコリ・尿素など私たちが思っている以上に布団は汚れています。
毎日使うにも関わらず、なかなか洋服のように洗濯はしづらいものです。
そんな布団クリーニングもヨークリにお任せください。
ふとん丸洗いをすることで、表の生地はもちろん、中綿までキレイに汚れを落とし、長年使ってきたふとんがぺしゃんこになってしまった布団も、特殊乾燥によりふんわりとした仕上がりが実感できます。
快適な睡眠をお楽しみいただけるようになります。